

初めて作ったリネンバードのパターン(買ったのは2つ目・汗)
model 04 2ウェイ カシュクールワンピース
いや〜ん、これはかなり気に入りました!
「?」の消えない部分は残るものの、
そこは次回から好みにカスタマイズすればいいわけだし、
形や着心地は申し分ないんだから1枚目としては上々の出来♡
布は今回も、fait759さんのです。
インディゴのペイズリー抜染プリント、ネイビーの裏を表にして使いました。
この滲んだような、ピンボケのような、
境界線の曖昧な感じがたまらん!
いずれ褪色し、消えゆく運命のインディゴ、そこがまたいい。
しかし聞くところによると、
インディゴ染めの布をネットで売るのは大変なんだとか。
すごく好き!という人と同じくらい、苦情も多いんだそう。
私はもちろん前者ですから心底ビックリしましたが…。


後ろは、ヨークからギャザーと、
ウエストの切り替えには大きめタックが4つ入っています。
ヒモは、仕様ではこの半分の長さのもの2本になってましたが
個人的には長いの1本のほうが使い勝手がよかったので、継いでしまいました。
でもやっぱり仕様通りのもあれば便利かも。


肩ヨークからギャザーに弱いです。
タートルなんかもついこっちを選んでしまう。
リボンの結び方は・・・申し訳ない、画像で想像してみてください。
2回ぐるっと巻いてるんですけど上手く説明できませーん。


デフォのヒモ通し口と、
これで合ってるかどうかは不明ながら
shiori姐さんから伝授された前端のヒモ通し口・・・??
間違ってたらごめんなさい。
しかしこの前端の見返しってやつが
ご覧のとおりのきちゃなさでして。
ここは次回かならずどうにかしたいポイントです。
やっぱりロックって嫌いだわ・・・。


先行きのあやぶまれるマニアック画像・・・
たいへん失礼いたしました。
でも本人は気に入ってます♡
上段のリボンの結び方、やっと理解できましたよ、shioriさん。
わざわざほどいて継いだものを、また2つに切って修正しました。あほやー。
0 件のコメント:
コメントを投稿