mpl NO.P1203 ギャザーヒモパンツ 12号で作成。
布は、つい最近何かを検索してて偶然の出会いを果たした
mittelという店の
肌触り、かなりいいです。リネンだってことを忘れるぐらい(自分比)。
しかもお値打ち品。う、うれしい。
そしてギャザーヒモパンツ、
12号の仕上がり寸法は
WL 123.5cm
HL 130.5cm
渡り 87cm
股上 34cm
股下 50.8cm(全サイズ共通)
股下丈は+15cm裾線に平行に伸ばしました
mplサイトの作成例で、オブロングネックフレアーブラウスと合わせてあった
ライトグレーの薄い綿素材の仕上がりが気に入って買ったパターンなので、
hand stitchで読んだ裏技(?)
通常より4サイズほどサイズアップして、
かなりボリュームアップした仕上がりにしています。
に倣いました。
ところが、思ったほどのボリュームは出ず・・・。
これって私の問題?!
モデルさんの着用みたいなたっぷりギャザーには遠く及ばず。
薄手の白のリネン。まぁ、透けますねー。
目の遣り場に困る透け透けナイティ風味。
気持ち、透け防止になるかなーとシワシワ仕上げにもしてみたけど
こちらもまったくもって追いつかず。
しかし、made in Japanの洗い加工リネン品質に加えて
↑この股上の深さなわけですから、
穿き心地は「反則でしょ〜」ってぐらいいいわけで、
これはこれで重ね着用というかアンダーとしては重宝しそうな気がします。
残った布でキャミソールも作りました。
noraさんこんばんは。
返信削除新居へお邪魔します^^
(首を長くして待ってましたよ!)
こうして、noraさんの服が見れることが
私にとってもやっぱりうれしいです。
お引越し....本当に疲れたでしょう。。。?
ゆっくりのんびり綴っていってくださいね^^
お元気そうでよかったです。ホッとしました^^
↑↑、ひもパンツ、素敵です~!
偶然の出会いの生地なだけに愛着がわきますね。。。
本当気持ちよさそう~!
shioriさんはやっぱり姐さんだった。
削除ありがとうございます。
でもそんなに親切にしていいの?
ますますなついてしまいますよー。
ゆっくりのんびり、そうなのです。
のらくらはそういう家にしたいなと思ってます。
私の方こそ、ホッとさせてもらってますよ、ほんとに、そりゃそうでしょう、ねえ(笑)
ひもパン、いいです。
このお店も、リピート率高くなりそうな気がする(笑)
でももっと気に入ったのができてしまいましたー。
明日は所用で留守にするので、近々また載せますね。
コメントありがとう。ひしひし
ノラさん、
返信削除お引っ越しお疲れ様です!
またよろしくお願いします^^
ノラって以前飼っていたネコの名前なんです!
「人形の家」の主人公からとって母が名づけたんです。
なんだかとっても懐かしくて、嬉しい❤
って、ものすごく個人的思い入れですね(笑)
真っ白パンツ、気持ち良さそうですねー。
カシュクールワンピとのコーデ、爽やかで素敵!
ペチパンツとして活躍しそうですね^^
あー、またお話し出来て本当に嬉しいです!
良かった~♪
とも♪さんもー、またよろしくって言ってくれるんだT-T
削除ありがとうー泣
なんですって!ノラという名にはとも♪さんとそんな深い縁が?!
ははぁ、それはもう前世からの縁でつながってるとしか思えませんね。
悪いけど、あきらめてください(笑)
あきらめて、もうちょっとつきあってやって〜。
ペチパンツ、ほしかったんですよ。いやほんとに。
でもねー、mplのパターン買って作るほどのもんじゃーなかったかも^^;
脇ポケットも省略しちゃったので、
簡単だったのはいいんだけど、面白くもなかった。
引っ越しはまだまだ完了にはほど遠いけど、
ぼちぼち、あ、のらくら頑張ります♪
ノラさんこんにちは、お邪魔します。えへへ←?
返信削除新作拝見できてとっても嬉しいです。
これ、何度か話題に出ていたギャザーヒモパンツですよね?
すごーくいい感じのシワ具合。
いかにも履き心地よさそう&涼しそうで、
4サイズアップ正解だったと思います♪
新しい布のお店、早速見てきましたよー。
お気に入りに追加しようとしたら、
「特殊な」生地・テキスタイルのストックハウス
と表示されて、何だかウケちゃいました(笑)。
でも実際のところ、シルクとかデッドストックとか、
ちょっと珍しい布がてんこ盛りで、納得。
情報ありがとうございます♪
黒やぎさん、来てくださってありがとうございます!えへへへへへ
削除新作、しょぼっ・・・でごめんなさーい。
4サイズアップぐらいじゃぜんぜん追いつきませんでしたよー。軽くショック…w
いくらなんでも布が薄すぎた??
でももういいの。ぐふふふふふふ←?
ミッテルさんいいでしょ?
黒やぎさんも好きじゃないかなーと思いました。
今はsold outになってるけど、
リネン_柄物のところの「ソフトリネンボーダー」ってやつ、
見覚えありませんか?
これの3倍近い値段で売られてたものと、どう見てもおんなじ・・・。
ネイビーの最後の1.5m買ったのは私です。ご、ごめん(いや、なんとなく・笑)
ヴェリテクールの袴パンツにも色めき立ったけど、
あちらはナイロン混でしたね。でもそっくりすぎ。
ノラさん、こんばんは。
返信削除さびしかったわ~~。
またはじめてくれて、ありがとうー!
うれしいなぁ~~。
白いキャミソール&ギャザーパンツ、すてきです!!
着画もきれいですよ。
ただ、このギャザーたっぷりで、長くて、パンツ・・・って、
トイレのときどうするのか、それを考えると・・・。
スカートならね、なんとかなると思うんだけど・・・。
↑「もっと気に入ったの」ってー?
楽しみにしています。
idyllさん、ただいまー!
削除ありがとうだなんて、こちらこそありがとうございます!ですよ。
えーん、私もさびしかったよ。
つくづく、ブログを通じてのご縁も、
実生活のそれと何ら変わりない大事なものだと再確認してます。
今後とも、どうぞ末永くよろしくお願いします。
ハハハ〜。着画、お目汚しで失礼してます(汗)
そうそう、股下丈は伸ばしたんだった!
↑出来上がりサイズの下に追記してます!
え、トイレって、出先のってこと?
今日ね、これとは別の、これ以上の袴ぶりので出かけてたんですけど
私も一瞬固まりました。で、どうしたか。
裾から手を入れて、裾を持ち上げた状態でウエストを下げました。
(う、リアルでごめん)
mplの仕様ではゴムなしのヒモパンツだったけど
これは後ろだけゴムにしてあって、脇の縫い目に縫い止めてるの。
それでこんなに長ーくヒモが余ってるんですよ(とっとと直しなさい)
仕様どおり全部ヒモだったらヒモをゆるめた時点でいやーん?
床に落ちるでしょうね・・・。
もっと気に入ったの、見たいですか?笑
実はこの記事にちょこっと映っちゃってるんですけどね^^;
これと、「もっと気に入ったの」と、去年作った袴との
比較記事も想定しつつ写真撮ってたもので、
入り乱れてしまいました。
ノラさん、こんにちはーー!
返信削除お引越しおめでとうございまーす。
これからもよろしくお願いいたしまーーす。
おーー、このブラウス♪
私のお気に入りのアレですね?
丈は都度、結構、アレンジしてますね。
ながめも素敵だなぁ・・
こういうのが楽しくて時間のかかるところなのよね。
ハンドメイドの醍醐味ですね♪
白のパンツものすごく素敵でオシャレ!
でも透けるのはたしかに困るね。
部屋着はもったいないし!
今日、C&Sさんのパフ届いたよー。
リバティ、高いし、似合わないから
もう買わないと言っておきながら
パフは買ってしまいました~。私は黒地です。
もうすぐ短期間だけどお針子に戻れる予定なので
今から胸ワクです。
こまめなポチポチのおかげでタンスは布でいっぱい(笑)
普通に服買ったほうがよほどいいのに、バカですねー。
これからもよろしくね!
miyocomさーん、コメントありがとうございます!
削除記憶も生々しいこのタイミングに
ややキンチョーの夏風味の書き出しで
ふふふふーって読んでたら
パフ買ったんだっ!それも黒地ってー。
えっとえっと、私のは「黒地にカーキ」です。
かなり持て余し中です。コワーいのができそう。w
でも気に入ったけどね。
おおー、短期でお針子生活に復帰とな。
それは福音。私も胸キュンです♪
ぽちぽちって、くるるさん?
んんんー、日暮里行脚もよくない??
その際にはぜひ、ノラもお伴いたしとう存じます!
行ったことないのー。w
きび団子ならぬ、言問団子←まちがえた!羽二重団子もセットでよろしく〜。
えへ。すけすけ白袴、狙いはよかったでしょ?
でも残念。1枚じゃ着れませんでした。
でももうこのパターンでリベンジはないと思うわ。
袴計画は、昨日穿いてたやつに完全に乗っ取られました。w